出張授業:奈良県智辯学園高校「スマートシティの未来:機械学習とまちづくりの可能性」

2023.12.15 奈良県の智辯学園高校にて出張授業を行いました。

授業タイトルは「スマートシティの未来:機械学習とまちづくりの可能性」です。

京都大学の高大連携事業「学びコーディネーター」の一環で企画し、

松山南高校様の協力のもと探求学習の一環として実施しました。

1、2年生およそ180名が参加してくださいました。

授業後は、お時間をお取りいただいて個別の座談会形式で数名の生徒の方々と進路や研究、建築学など幅広い話題についてお話しでき、講師として貴重な体験をすることができました。

ご尽力くださった智辯学園高校の先生方、受講いただいた同校の生徒の方々には改めて感謝申し上げます。